ご挨拶
当社は、1941年5月に創業以来80年間モノ作りの脇を固め、
「部品の事ならお任せを」を経営理念にキメ細かなニーズの把握と確かな製品力で、お客様からの声に耳を傾け、お客様に満足して頂ける製品をご提供し続けることで、成長することが出来たと考えております。
国内製造業が多品種少量生産化して行く中、その専門集団として独自の生産技術・品質管理を軸に社員の卓越した行動力で成果を挙げ、お客様の満足を今後も永続的に求めて研鑽に努めてまいります。
得意としております比較的小物の金属加工を主たる戦略に、パートナーとの連携も図りながら、高いサービス力と柔軟な対応で更なる成長を致して参りたいと考えております。
今後とも、ご高配のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社飯島製作所
代表取締役社長 伊藤 博康
基本方針
■情報セキュリティ基本方針
1. 情報セキュリティ管理規則の策定及び継続的改善
当社は、情報セキュリティに対する取り組みを、経営並びに事業における重要課題のひとつと認識し、法令及びその他の規範に準拠・適合した情報セキュリティシステム管理規則を策定しております。更に、当社役員を中心とした情報セキュリティシステム管理体制を確立し、組織的、人的、物理的及び技術的な情報セキュリティを維持し、継続的に改善して行きます。
2. 情報資産の保護と継続的管理
当社は、当社の扱う情報資産の機密性、完全性及び可用性に対する脅威から情報資産を適切に保護するために、適切な措置を講じます。
3. 法令・規範の遵守
当社は、情報セキュリティに関する法令及びその他の規範を遵守致します。また、当社の情報セキュリティシステム管理規則を、これらの法令及びその他の規範に適合させます。
4. 教育・訓練
当社は、当社役員及び従業員へ情報セキュリティの意識向上を図るとともに、情報セキュリティに関する教育・訓練を行います。
5. 事故発生予防と発生時の対応
当社は、情報セキュリティ事故の防止に努めるとともに、万一、事故が発生した場合には、再発防止策を含む適切な対策を速やかに行います。
■環境方針
当社は、各種材質の金属プレス、板金、金型の製造・販売に係わる全ての活動において、
次の方針に基づきSR・環境マネジメント活動を推進して地球環境との調和を目指します。
1. 当社は「持続可能な発展への貢献を最大化」することを常に認識し、
SR活動の向上並びに環境汚染の予防及び環境保護を推進するとともに、
SR・環境マネジメント活動の継続的改善を図ります。
なお、環境保護には、持続可能な資源の利用、気候変動の緩和及び
気候変動への適応、並びに生物多様性及び生態系の保護などを含みます。
2. 当社の活動、製品及びサービスに係わるSR・環境マネジメント活動に関して
適用される法的及びその他の要求事項を順守します。
3. 一人ひとりがSR活動の向上及び環境負荷低減及び環境保護活動を積極的に 実践します。
4. 地域のSR・環境改善活動に積極的に参画します。
■品質方針
1. 顧客満足の追求
常にお客様の要求事項を正確に把握し、ニーズに合致した製品・サービスを提供することで、顧客満足の最大化を目指します。
2. 不良ゼロへの挑戦
工程内品質の確保と予防的活動を推進し、不良ゼロを目指して品質の安定と向上に努めます。
3. 法令・規制要求事項の遵守
関連する法令・規制および業界標準を遵守し、社会的責任を果たす企業を目指します。